top of page

dancingcrewex 全体写真
全体写真

2018学祭
2018学祭写真

2017学祭16th

dancingcrewex 全体写真
全体写真
1/6
たかがサークル、されどサークル
この「場所」、この「時間」が一生の「財産」になる
NEWS!!
16th春公演【Re;sonate】
来年3月に行われる、4年生が主催する卒業公演”Re;sonate"に向けての
練習が始動しております!
以下、春公演の詳細です。
2019年3月2日(土)@湘南台文化センター
1回目公演
13:00 OPEN
13:30 開演
15:30 終演
2回目公演
17:00 OPEN
17:30 開演
19:30 終演
ストーリーやその他の詳細については後日掲載します('ω')ノ
一人でも多くのお客様のご来場、お待ちしております!!
〜EST(エスト)〜
この公演のタイトルである、"re;sonate"の中の3文字だけ違う色になっていることにお気づきでしょうか?☺
実はこの3文字にはこの公演を作るにあたって16thが大切にしたい、
4つの意味が込められています。
.
〜EST(エスト)〜
①best、happiestなど…最上級の意味のある"est"は、形容詞や副詞の語尾に付くことで、初めて意味を成す。
この公演も一人ではできない。
仲間や一緒に踊ってくれる人、応援して下さる先輩・友達・家族、力を貸したくださる企業様に加え、一人ひとりのダンスのスキルなど、何かと一緒になることで最上級になる。
この公演も関わる全てが一緒になることで最高の公演を作ることが出来る。
.
②ESTの"E"は『EX』
…今まで続けてきてくれた先輩の力、これから続けていくためのバトンを受け取る後輩、共にこれから一緒に創り上げていく16th。
春公の最上級を作り出すために、仲間は欠かせない。
今までのEXの中での《最上級》を《EXの仲間》と目指す。
.
③ESTの"S"は『SKILL』
…踊ることを純粋に楽しんできた人、
外部で知識を得た人、
EXで先輩から知識を得た人、、、
人それぞれではあるけれど、三年間やり続けてきたことは紛れもなくダンス。その今までの努力、練習、楽しさ、パッションを存分に発揮する。
.
④ESTの"T"は『THANX』
…今までこの活動を続けさせてくれた人への感謝。
応援してくれた親や友達へ、
ダンスの楽しさを教えてくれた先輩や先生へ、
練習場所をくれた学校へなど、
最大の感謝を伝えられるような公演を目指す。
.


春公演まで…
dancingcrewex
dancingcrewex.com 藤沢市亀井野
bottom of page